藻岩店 Topics

北海道マツダ販売株式会社 藻岩店

2025.09.27

ブログ
オススメの付属品ランキングだよ。

食欲の秋~ スポーツの秋~ 読書の秋~
ありきたりな秋には もう飽き飽き~~
女心と秋の空は 八代亜紀~~~



りんご狩りとか梨狩りとか、果物狩りって
思ったより食べれないよね??



どうもこんにちは、藻岩店です!
今回のブログは、、、


藻岩店スタッフが選ぶ
「オススメ付属品ランキング」

を、宣伝もかねて発表していきますので~☆


優しい気持ちで見て、
気になったらぜひ付けてね?(笑)


はい。。。


では、TOP3に絞って公開していきます!

第3位
「下廻り防錆塗装」

いや~これはもう、雪国である北海道だからこそでしょう。
めちゃくちゃ大事です。。
今となっては、ほぼ100%の方がやるでしょう!!

あの黄色いダンプが撒いてる「融雪剤」
本当に影響大きいですね~~
ひと冬超えただけで錆びてきます、本気で。。。。

大切な愛車を少しでも守れるように
ぜひ、、いや、、、絶対やった方が良いですね~~


つづいて第2位は~
「リモコンエンジンスターター」

これまた雪国北海道らしいのがランクインですね~
冬、寒いもんね?
クルマ乗った瞬間に温まってたら嬉しいよね??

青空駐車の方だと、雪を降ろしやすいし
凍ったウインドーもすぐ見えるように出来るしね☆

意外と夏場でも、車内を冷やすのに使ったりも
しますしね~。。。

快適・便利(^_-)-☆



そして第1位は~~~




でました~やはりですね~~

「ドライブレコーダー」

いや~本当に装着率が高くなりましたね!!
10年前とかだと購入時の装着率は50%も
無かったと思いますが、、
今だと付けられる方がほとんどですね~。

やっぱり安心だしね?

この前の恵庭の事件みたいなことが
あるかも知れないですしね??


ちなみに、マツダの純正ドライブレコーダーですと
車内のナビ画面で記録が確認できたり、
専用の無料アプリをスマホにインストールして登録いただければ
スマホでもデータを確認できたりしますので
便利ですよ~(^^)


はい。
というわけで、
藻岩店スタッフのオススメ付属品ランキングでした!

それでは今週は
天皇献上品にもなった
「草太郎 よもぎ饅頭」をご用意して
お待ちしております!

2025.09.22

ブログ
Mr.藻岩店2 だよ。

食欲の秋~ スポーツの秋~ 読書の秋~
ありきたりな秋には もう飽き飽き~~
女心と秋の空は 八代亜紀~~~




落ち葉を集めて焼き芋って
なんかちょっと憧れるよね??



どうもこんにちは、藻岩店です!
前回のブログでお伝えしたとおり
今回はもう一人のMr.藻岩店の紹介を~


前回ご紹介のヴィラ、、、じゃなくて
藤木氏と同率1位だったのは~

この人!

。。

。。。

。。。。

松山 千、、、、

じゃなかった。
営業課長の「金森 新一」


藻岩店のお客様の多くはきっと
ご存知でしょう~~

藻岩店のヌシ、、、
もはや藻岩店の父ですね~


この慈愛に満ちた笑顔の
NICEな写真はですね~
金森課長のお客様である、
カメラがご趣味
Sさんに撮影していただきました!!


いや~素敵ですね~
人柄が滲み出て写ってますね~~

素敵な写真をありがとうございます(^^♪


ぜひ沢山の方に
この笑顔を見に来ていただきたいですね~

心が穏やかになりますよ?(笑)



はい。。。




それでは今週も
慈愛の精神を持って営業してますので
よろしくお願いします☆


2025.09.18

イベント
1番デカいイベントだよ。

どうもこんにちは! 藻岩店です。

すっかり気温も涼しくなってきて
そろそろエアコンも使わなくて良い感じですね~(^^)



年中ずっとこれくらいの気温ならいいのに。。。。。



さあ~
今年もこのイベントがやってきました~~


今週末20・21日に
白石区の流通センターにある
アクセスサッポロで開催の
MAZDA EXPO‘25!!


毎年恒例で
すでに皆様ご存知かもしれませんが
改めてご紹介を~~☆



弊社、北海道マツダの年間イベントで
1番大きいイベントですね~


たっぷり経費も投入して
盛大に開催してますよ~~


ゆえに!
お得なイベントなのは
疑う余地ナシです!!!


もちろん
ご成約に関わらず、純粋に
会場をたっぷり楽しんでいただけるよう
様々な催し物もご用意してますので、、、

ちょっと遠いな~って方も
ぜひぜひご来場いただきたいですね☆


まだ検討中でお悩みのそこのアナタ。。。。


ホントに良いよ?
今だよ??



はい。。

もちろん、整備メンテナンス目的の
藻岩店にお越しのお客様にもしっかりお気持ちを~~(^^♪


今週のご来場プレゼントは!!


西区西野にある有名パティスリー
「YOSHI」さん
円山にある有名クッキー専門店
「日曜日のクッキー。」さん

こちらの2店のクッキー各種をご用意させていただいてます☆
色々な種類の中から
お一組様3つ、お好きなのを選んでください~(^_-)-☆


ビュッフェみたいで
楽しいよね??☆


それでは今週は
営業スタッフはアクセスサッポロで

他スタッフは藻岩店でお待ちしておりますので
よろしくおねがいします<m(__)m>

2025.09.12

お知らせ
ENJOY DRIVING FAIR vol2 

どうもこんにちは、藻岩店です!

今日からオータムフェストが始まりますね☆
「食欲の秋」全開で参戦したいですね(^^)

9月も中旬に差し掛かり
暑い日もなくなってきて、
だいぶ過ごし易くなってきましたね!

藻岩店の試乗車「ロードスター」
オープン状態でご試乗いただくには
持ってこい!の季節ですのでぜひぜひ☆


そんな試乗日和な今週末3連休も
エンジョイ ドライビング フェアを~!


お越しいただいたお客様には
写真の「きのとや 焼き菓子詰め合わせ」
プレゼントとしてご用意しておりますので
お気軽に遊びに来てください(^^)/




からの~~~

はい。
藻岩店でのみご検討いただける

超!! お買得の新古車です☆


9月上期決算なので放出します。。。
めちゃくちゃお得ですので

早いモノ勝ちでお願いします。。。

似たようなのは無い??
って、問い合わせいただいても、、、、


まず無いです(笑)


では今週も藻岩店を
よろしくお願いします!

2025.09.12

ブログ
Mr.藻岩店といえば?だよ。

食欲の秋~ スポーツの秋~ 読書の秋~
ありきたりな秋には もう飽き飽き~~
女心と秋の空は 八代亜紀~~~




秋限定って商品見つけたら
ついつい買っちゃうよね??



どうもこんにちは、藻岩店です!
今回もランキング報告を~~
しばらくはこのシリーズで
乗り切っていきますので~(笑)


第2弾は、、、、




「藻岩店といえば、この人!」


っていう、藻岩店の
ヒロアカの登場人物ぐらい個性豊かな
人気スタッフを紹介していきます~~

その名も、、、


「藤木 龍志」


いいですね~
男らしい、
いや、、、
漢らしい名前ですね~~

もう、
ラストサムライですね~
ビジュアルも漢ですね~~

若干ヴィランっぽいのが
またいいですね~(笑)

そんな藤木氏。
工場現場スタッフなのですが、
元日本食料理人の経験もあって

正確かつ繊細な作業をこなす
職人ですね~。

なおかつ現場のムードメーカー的
存在でもあり、


投票獲得1位☆


このまま
藻岩店を引っ張っていく
ヒーロー的な存在になってくれるでしょう(^^)/


はい。
次回は同率1位だった
人物の紹介になりますので~

おたのしみに。

2025.09.07

ブログ
初めてのマツダは?だよ。

食欲の秋~ スポーツの秋~ 読書の秋~
ありきたりな秋には もう飽き飽き~~
女心と秋の空は 八代亜紀~~~



~~の秋って、
もう、~~ハラスメントくらい
なんでもアリですよね??




どうもこんにちは、藻岩店です!
9月になりましたので
新しいシリーズブログネタ
やっていきます~


その名も、、、





藻岩店スタッフが選ぶ各ランキング☆



はい。
これはもう、藻岩店スタッフ内で勝手に投票した結果を
ただただ報告していくっていうだけです(笑)


一応クルマに関連する項目にはなってますので~~


暖かい目で見て下さいね(^^)



初回のテーマは、、、、、、、



「マツダ車で初めて買ったクルマは??」


さあ~~
いかがでしょう??



藻岩店スタッフの中で1番多かった
マツダ車は~~~


デミオ!!

これはもう
やはりって感じですかね~?
初めて買うにはもってこいですよね~??


ただし、同率1位がおりまして、、、
それが、、



RX-7(FC)

いや~流石ですね~~
やっぱりマツダといえばロータリーなんですね~
きっとマツダ社員になった多くの中年以上の方々は
ロータリーがキッカケになってるかもですね~~



ちなみに3位は
こちらも名車

ファミリア

他には以下の車種が~

キャロル
CX-30
アクセラ
プロシード
アテンザワゴン
フレアクロスオーバー


と、
やはり世代によりますね!!

こんな感じでやっていきますので
引き続きよろしくお願いします<m(__)m>

2025.09.06

お知らせ
ENJOY DRIVING FAIR 9/6-7

どうもこんにちは、藻岩店です!
今週から9月スタートですね~~


みなさんご存知、
自動車業界は上半期の決算月ですね。。。


各ディーラー
きっといつも以上に気合を入れて頑張ることでしょう!!


そんな決算でのイベントを
今週も~~~



ENJOY DRIVING FAIR



やはり、ただ売るだけじゃなく
クルマを通して、お客様の
人生の一部を笑顔にできる時間を
売っていきたいですね~~。。


もちろん、お得になるよう頑張りますので~(^^)



そして今週のプレゼントを~~


きのとや 風の音


いいですね~
クロッカンとパイのザクザクサクサク食感に、
バターとアーモンドの香ばしいコク深い香りと余韻が~~



美味!(^_-)-☆



是非もらいに来てください~

それでは9月も
よろしくおねがいします。

<<前のページに戻る